-
-
ゲームプレイ日記&クリア後レビュー「ブレイブリーデフォルト2」は面白かった!
2021/04/15 -ゲームレビュー, ゲームプレイ日記
Revo, Linked Horizon「ブレイブリーデフォルト」シリーズの次作への期待も膨らむ内容! 2021年 2月26日発売 / スクウェア・エニックス 休まず毎日プレイし続けてきた「ブレイブリーデフォルト2」ですが、先日クリアに至り …
-
-
レビュー「オクトパストラベラー 大陸の覇者」オリジナルサウンドトラック
2021/04/08 -スクウェア・エニックス, ゲーム音楽レビュー
西木康智, オクトパストラベラー今作の楽曲も情熱のこもった意欲作!しかし、ソシャゲの音楽について考えさせられる点もあり。 コンポーザー:西木康智 ゲームのプレイ状況:エンディング1つのみ(ゲームレビュー記事参照) 今回は、私が初めて …
-
-
レビュー「ルクセンダルク大紀行」/ Linked Horizon
2021/03/29 -スクウェア・エニックス, ゲーム音楽レビュー
RIKKI, Joelle, Revo, Linked Horizon, ブレイブリーデフォルト, 千住明, mao, Ceui, MIKA, 小湊美和”物語音楽”を感じさせるだけの高い質の楽曲とパフォーマンスを視て聴いて体感すべし! 作詞、作曲、プロデュース:Revo 「ルクセンダルク小紀行」に続きまして、今回は「ルクセンダルク大紀行」をご紹介しよ …
-
-
プレイ日記&レビュー「ブレイブリーデフォルト2」は面白いのか?その2
2021/03/16 -ゲームレビュー, ゲームプレイ日記
Revo, Linked Horizonプレイを進め、第一印象から変化したことは? 2021年 2月26日発売 / スクウェア・エニックス ブレイブリーデフォルト2のプレイを続けております。 前回の記事に書いた通り、第一印象ではネガティブに …
-
-
レビュー「ルクセンダルク小紀行」 / Linked Horizon
2021/03/10 -スクウェア・エニックス, ゲーム音楽レビュー
Joelle, Revo, Linked Horizon, マーティ・フリードマン, 千住明, 桜庭統ブレイブリーデフォルトの世界観を広げるヴォーカルアレンジとピアノソロアレンジ! 作詞、作曲、プロデュース:Revo 今回はブレイブリーデフォルトとSound Horizonのコラボ作品(すなわち、Li …
-
-
プレイ序盤レビュー「ブレイブリーデフォルト2」は面白いのか?
2021/03/03 -ゲームレビュー, ゲームプレイ日記
Revo, Linked Horizon高い戦略性の一方、物足りなく感じる要素とは? 2021年 2月26日発売 / スクウェア・エニックス 「ブレイブリーデフォルト2」を発売と同時にプレイし始めました。 ここのところ発売日にプレーを始める …
-
-
レビュー「ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー」オリジナルサウンドトラック
2021/02/26 -スクウェア・エニックス, ゲーム音楽レビュー
Joelle, Revo, Linked Horizon, ブレイブリーデフォルト「物語音楽」を感じられる楽曲展開の広がりをサントラでも楽しめる! コンポーザー:Revo ゲームのプレイ状況:1周 今回は「ブレイブリーデフォルト2」がいよいよ発売ということで、シリーズの原点となりま …
-
-
レビュー「DESTINY 8 – SaGa Band Arrangement Album」
サガシリーズの情熱が詰まった意欲作! 2021年2月17日リリース 作曲:伊藤賢治、植松伸夫、笹井隆司 編曲:上倉紀行 今回は、現在話題となっているサガシリーズのバンドアレンジ盤をご紹介します。 演奏 …
-
-
コンサートレポート「FINAL FANTASY VII REMAKE Orchestra World Tour」
将来の可能性も感じさせられる進化を示したFF7リメイクコンサート! 2021年 2月13日開催 / 東京国際フォーラム(配信) 私自身FFコンサートにつきましては多数参加しているのですが、当ブログでレ …
-
-
レポート「KENJI ITO The Anniversary Concert」
30周年アニバーサルライブは、伊藤賢治さんの今後の活躍への期待も大いに抱かされた! 2021年1月30日開催 / 大宮ソニックシティ大ホール(配信) 今回は伊藤賢治さんの作曲家活動30周年アニバーサル …