今こそゲームもサントラも楽しめる絶好の機会!
予約期間2020年5月25日~6月25日 2020年10月発送予定
以前より2020年春にサントラ発売予定!という情報はありまして、非常に気になっておりました。
実際の発売は10月のようで、現在は予約が開始されたという状況になっております。
完全受注生産という、いかにもファンの声に応えるような熱い話題となっておりますが、予約期間が限られていますので注意が必要です。
「moon」と私
私は少なくとも発売当初は「moon」というゲームは全く存じあげませんでした。
初代プレステで発売されたゲームタイトルということで、世代的には知っていても不思議では無かったのですが、私の周りでは話題になっていませんでした。
では、どこで知ったかと言いますと、これもはっきりはしていません。
インターネットの書き込み(Twitterか某掲示板?)で名作として挙げている人が多く、そういった中で認知したのだと思います。
そして「moon」というシンプルかつ意味深なタイトルだったり、怪しげなゲームのジャケットだったりに惹かれて興味を持つに至ったわけです。
気になるゲームということで、当然のように私はサントラにも目が向くわけですが、これが希少で価格が高騰しており、諦めてしまっている状況でした。
「サントラが手に入らないならゲームもプレイすることは無いな、そもそもゲーム自体も同様に入手が難しいし」なんて考えており、なるべく目を向けないようにしている程でした。
しかし、状況が一変しました。
ニンテンドーSwitchで「moon」配信開始!
サントラも発売予定!
2つの絶望的な状況を一気に解決するニュースが私に飛び込んできたわけです。
サントラも出るならゲームもやってみるしかない!ということで、ダウンロード購入しました。
いざ「moon」をプレイしてみたが…?
ゲームプレイに関しては現在のところ途中まで(おそらく半分程度)しかプレイしておりません。
今後続きをプレイするかどうかも決めかねております。
ヒントが少ないため、サクサク進めるのが難しく、プレイにもたついてしまいました。
その間にもっとプレイしたいゲームが続々と発売されてしまっていて「moon」のプレイ機会を失ってしまっているのがその理由です。
そして、いざタイミングが来ても、「moon」のゲームの性質上、時間を置いてしまうと状況が分からなくなってしまうというのも再開を躊躇させてしまうだろうというのも予測はしております。
なので、ゲームレビューについては書けるような立場に無いのですが、とにかく唯一無二の独特な世界観があること、ゲームシステムが斬新であること感じ取ることはできました。
本来であればどんな世界観?システム?というところを掘り下げる必要があるのですが、未クリアである上に、こちらはニュース記事なので割愛させて頂きます。
「moon」の音楽と今回のサントラの概要
音楽も独特です。
と言いますか、そもそも基本的にはBGMが非常に少ないゲームです。
BGMというよりも効果音による演出が非常に大きな部分を占めているのが「moon」というゲームなのかなという印象まで持っています。
そうなると「サントラ?」という話になり、ましてや「5枚組!?」とパニックに陥るわけですが、音楽が存在しないわけではありません。
「moon」の音楽は、ゲーム内で「Moon Disk」なるものを入手するという形になります。
そして、その入手した「Moon Disk」をプレイヤーが任意でBGMとして流すとことができるという、非常に変わったシステムになっています。
これら「Monn Disk」音楽は様々なアーティストが手掛けております。
例えば、植松伸夫さんと光田康典さんが手掛けた楽曲もあります。
一方で版権が複雑になっているという事情があり、最初に販売されたサントラでは多くの曲が未収録となっておりました。
今回の受注CDはそれらの曲が全て収録されているという文字通り完全版になっております。
「Moon Disk」以外にもゲーム内でのBGMは使用される場面こそ少ないですが、存在しております。
タイトルBGM等がそれに当たります。
そして、これらの楽曲についても、今回の受注サントラに漏れなく収録されているようです。
完全版を謳っているだけに、隙の無い編成で、価格に見合った非常に価値の高いサントラとなっていることが期待されます。
加えて、ファンには嬉しいスペシャルギフトまでもがついて来るそうなので、そういった楽しみまであります。
まとめ
今まで「moon」のサントラが欲しくても手が出なかったという私のような方は、今回がラストチャンスだと思って迷わず購入した方が良いと思います。
手元に届くのは10月とまだ時間もありますので、Switch版のゲームの方もプレイしてみるというのも粋だと思います。
未プレイの方はもちろん、プレイ済みの方も再プレイして10月に向けて気持ちを高めてみてはいかがでしょうか?